今年の断捨離第一弾。
【スポンサーリンク】
/* ↓この間にアドセンスのコード */
/* ↑この間にアドセンスのコード */
photo by Cliff Hutson
定期的にやってくる断捨離熱。
毎年なぜか唐突にやってくる断捨離熱。
と、言っても「断」と「離」がなかなかできないので、私の断捨離はいつだって「捨」のみ(笑)
まだまだ使えそうなものや、頂き物で未使用品なものはオークションやメルカリでお譲りしたりしています。
今回の処分のメインは本。
と言うのは今回、
本棚が邪魔ー、これがなければ私の狭い部屋も少しは広くなるのにー!
と、当たり前のことを思い、
本棚を処分するには中の本をなくさないと!
と、これまた当たり前の考えに行き着き処分することに(笑)
実は意外と本好きの私。
まー漫画も多いですが( ̄▽ ̄;)
最初は嫌いだった電子書籍にも慣れてきたので、今回処分する本も
今後読みたくなったら電子で買おう!と決めました。
で、古本屋引き取りへ。
ガラーン。
この本棚、細いタイプが4つあるのですが、1つ以外はほとんどが空きました。
(あと1つは写真とかCDとかで、これはまた違う処分を検討中)
やっぱりちょっと寂しいなー。
でも物がなくなると、なんだか気分もスッキリ。
どんどんスッキリさせて、今年はこれを維持できるように頑張るぞー(笑)